>ピロリンさん
予算は限られてるくせに、高望みしてしまう性分なモンで^^;
いつもお得なモノを求めて目をギラギラ光らせておりますw
それに伴う手間と労力はプライスレスですから・・・w
子育て世代のソファー選び
ボチボチ家の紹介を始めてますが。
「~WEB内覧会~◯◯」みたいなのは、ちょっとシンドいんで・・・
今回はリビング用に購入したソファーのお話。
昼間は仕事で、帰宅後に僅かばかりのくつろぎの時間を過ごせばもう寝る時間・・・普段はどなたもまぁこんなモンじゃないスか?
アフター5に充実した時間を過ごしてるなんて人は、イイデスネ。
そんな日常の中で、家で最も多くの時間を過ごす場所は、リビングのソファーじゃないかなと思うわけです。
この固定観念から、リビング用ソファーにはできるだけ予算を回したいと考えておりました。
しかしながら、最終的に我が家の予算は¥100000がイッパイイッパイ・・・
理想のソファーを手にするには、ちと厳しい金額でした・・・
色んな所に足を運び、ネットで探しまわり、半年ぐらい検討していましたが、どうしてもネックになるのが「小さい子供がいる」事です^^;
イカしたミッドセンチュリーなファブリックソファーを見つけても、フルカバーリングじゃないから厳しいとか・・・
仮にフルカバーリングだとしても、そうチョイチョイクリーニングに出すか?とか・・・
でも本革でカッコいいヤツは予算オーバーやし・・・
かと言って合皮?安っぽくね?・・・Or2
悩みに悩んで、妥協に妥協を重ねて購入したのがこれです↓↓↓
最初はネットで見っけたんですが、今年の夏に福岡にショールームができたとか何とかで、実際に座り心地を確かめに行きました^^
まぁ、思ってた感じとそう変わらなかったんですが、やっぱ家具は現物見れると安心しますね。

2サイズあるこのシリーズ、何とか大きい方を購入したかったんですが・・・ウチの間取りとの相性から、コンパクトの方を選びました^^;
デカイ方の座り心地が気に入ってたんですがね・・・

まぁ、まぁまぁ・・・って感じ?^^;
第一候補だったファブリックソファーの方がウチの雰囲気にはハマりそうだったんですが・・・
でもやっぱりレザータイプを選んで正解だったとつくづく感じております。
子供がジュースをひっくり返したり、お菓子でベタベタの手で触りまくったり・・・
ゴロンと寝転んでみると背中にハイチューがベッタリ引っ付いた事もありました・・・
これファブリックだったら早速メチャクチャなっとるぞゴルァ!?
でも、そんな事で怒るのは親の身勝手っちゅーモンやろ?
ガキが汚すのは当然の事なんやから。。。ハイチューが引っ付いても、キレてないッスよ。。。

背面はこんな感じです。
壁付けしない場合は背面も大事です。
背面につなぎ目やファスナーが見えてたらガッカリしますから。
まぁ、合皮ではありますが、質感・座り心地もまぁまぁです。
耐久性もあり、水拭きだろうが掃除機だろうが、ガシガシやってもヘッチャラです。
そしてこのお値段、まぁまぁじゃないんスか?
・・・何か「まぁまぁ」ばっかりの評価で申し訳ないwww
第一候補を断念した未練の表れですから・・・
後悔はしてませんよw
「~WEB内覧会~◯◯」みたいなのは、ちょっとシンドいんで・・・
今回はリビング用に購入したソファーのお話。
昼間は仕事で、帰宅後に僅かばかりのくつろぎの時間を過ごせばもう寝る時間・・・普段はどなたもまぁこんなモンじゃないスか?
アフター5に充実した時間を過ごしてるなんて人は、イイデスネ。
そんな日常の中で、家で最も多くの時間を過ごす場所は、リビングのソファーじゃないかなと思うわけです。
この固定観念から、リビング用ソファーにはできるだけ予算を回したいと考えておりました。
しかしながら、最終的に我が家の予算は¥100000がイッパイイッパイ・・・
理想のソファーを手にするには、ちと厳しい金額でした・・・
色んな所に足を運び、ネットで探しまわり、半年ぐらい検討していましたが、どうしてもネックになるのが「小さい子供がいる」事です^^;
イカしたミッドセンチュリーなファブリックソファーを見つけても、フルカバーリングじゃないから厳しいとか・・・
仮にフルカバーリングだとしても、そうチョイチョイクリーニングに出すか?とか・・・
でも本革でカッコいいヤツは予算オーバーやし・・・
かと言って合皮?安っぽくね?・・・Or2
悩みに悩んで、妥協に妥協を重ねて購入したのがこれです↓↓↓
![]() カウチソファセット トランスミッターズ SALE カウチソファ 【RENZO-レンツォ】 ソファ・カウチ... |
最初はネットで見っけたんですが、今年の夏に福岡にショールームができたとか何とかで、実際に座り心地を確かめに行きました^^
まぁ、思ってた感じとそう変わらなかったんですが、やっぱ家具は現物見れると安心しますね。
2サイズあるこのシリーズ、何とか大きい方を購入したかったんですが・・・ウチの間取りとの相性から、コンパクトの方を選びました^^;
デカイ方の座り心地が気に入ってたんですがね・・・

まぁ、まぁまぁ・・・って感じ?^^;
第一候補だったファブリックソファーの方がウチの雰囲気にはハマりそうだったんですが・・・
でもやっぱりレザータイプを選んで正解だったとつくづく感じております。
子供がジュースをひっくり返したり、お菓子でベタベタの手で触りまくったり・・・
ゴロンと寝転んでみると背中にハイチューがベッタリ引っ付いた事もありました・・・
これファブリックだったら早速メチャクチャなっとるぞゴルァ!?
でも、そんな事で怒るのは親の身勝手っちゅーモンやろ?
ガキが汚すのは当然の事なんやから。。。ハイチューが引っ付いても、キレてないッスよ。。。

背面はこんな感じです。
壁付けしない場合は背面も大事です。
背面につなぎ目やファスナーが見えてたらガッカリしますから。
まぁ、合皮ではありますが、質感・座り心地もまぁまぁです。
耐久性もあり、水拭きだろうが掃除機だろうが、ガシガシやってもヘッチャラです。
そしてこのお値段、まぁまぁじゃないんスか?
・・・何か「まぁまぁ」ばっかりの評価で申し訳ないwww
第一候補を断念した未練の表れですから・・・
後悔はしてませんよw
![]() カウチソファセット トランスミッターズ SALE カウチソファ 【RENZO-レンツォ】 ソファ・カウチ... |
![]() カウチソファセット トランスミッターズ SALE カウチソファ 【RENZO-レンツォ】 ソファ・カウチ... |
スポンサーサイト
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ
コメント
いつもいいお買い物されていて感心します。
値段以上の価値がありそうですね。
うちの子供もまだまだ汚してしまうので
カーペットは安いものを毎年やり変えてます。
しかし広いリビングですね~。
値段以上の価値がありそうですね。
うちの子供もまだまだ汚してしまうので
カーペットは安いものを毎年やり変えてます。
しかし広いリビングですね~。