>ブルッキーさん
恐れ入ります^^;
若かりし頃はカスタムビルダーを夢見てたりしてたモンで^^;
食っていく自信なかったんで、止めましたけどwww
私の仕事は、いわゆる軍需産業関連ですー。
【TW200】エアロスペースサイドナンバーステー vol.1【BOBBER】
さてさて、TW200のカスタムですが、チョッパーチョッパー言うてましたが・・・
方向性が明確になってきましたので、以後ボバースタイルで統一したいと思います〜。
当然ながら、がっつりハマってカスタムする時間はありませんので、コツコツそしてボチ〜ボチやっていきますわ^^;
まずはフレーム加工をやっつけてしまいたかったんですが・・・注文したタンクが2ヶ月待ちだそうでor2
それ先に言ってくれたら注文してねぇーっつのっ!!
キャンセル不可らしいんで、しゃーないから・・・ナンバーステーでも作ってみましょうか。
フレームの尻尾ブッた切っちゃったから、サイドに持っていくしかなさそーやしね。

職業柄、ホームセンターの汎用ステーでテキトーに取り付けるようなダサいマネはしませんよー。
「こんなのあったらちょっと欲しいな」と自分で思えるような逸品を製作しましょー!
ナンバープレートベースは厚さ2mmのアルミニウムA2024ジュラルミン板です。
特殊部隊の盾なんかと同じ材質です。ベンディングローラーで綺麗に曲げました。
ステーは厚さ2mmのアルミニウムA5052を選びました。
こちらはクイックに曲げて使用する、且つ常に振動に晒されるため、後々の「割れ」を懸念して材質を替えました。
今回は航空宇宙規格に則って、無駄に拘ったヤツを作りますw


ステーをバイスで曲げました。
ベンダーやプレスが無くても、小物ならこんなやり方でもソコソコ精度良く曲げられますよ。
厚さが2mmとかになると、アルミとはいえ手曲げじゃ綺麗に曲がらんですからねー。
ハンマーで叩き回して曲げるよりは、なんぼも綺麗に仕上がります^^


車体に仮組みして、取り付け位置を決めます。この辺か?
スイングアームに元々付いてたブラケットを利用してステーの位置を合わせました。

さて、コレは何でしょう?
そうです!3本目のステーですYO
2本じゃどうしても走行中に風に煽られてビヨンビヨンしますから、3点留めで大幅に強度アップですわ。

こちらもスイングアームの既存ネジを再利用です。
3次元での位置合わせは難しいですね。現物合わせに限りますわ、間違いねぇ^^;

仮組みにて加工寸法が整いました!
なかなかイイんじゃな〜い?www
次回はコレを組み立てましょーかね^^
方向性が明確になってきましたので、以後ボバースタイルで統一したいと思います〜。
当然ながら、がっつりハマってカスタムする時間はありませんので、コツコツそしてボチ〜ボチやっていきますわ^^;
まずはフレーム加工をやっつけてしまいたかったんですが・・・注文したタンクが2ヶ月待ちだそうでor2
それ先に言ってくれたら注文してねぇーっつのっ!!
キャンセル不可らしいんで、しゃーないから・・・ナンバーステーでも作ってみましょうか。
フレームの尻尾ブッた切っちゃったから、サイドに持っていくしかなさそーやしね。

職業柄、ホームセンターの汎用ステーでテキトーに取り付けるようなダサいマネはしませんよー。
「こんなのあったらちょっと欲しいな」と自分で思えるような逸品を製作しましょー!
ナンバープレートベースは厚さ2mmのアルミニウムA2024ジュラルミン板です。
特殊部隊の盾なんかと同じ材質です。ベンディングローラーで綺麗に曲げました。
ステーは厚さ2mmのアルミニウムA5052を選びました。
こちらはクイックに曲げて使用する、且つ常に振動に晒されるため、後々の「割れ」を懸念して材質を替えました。
今回は航空宇宙規格に則って、無駄に拘ったヤツを作りますw


ステーをバイスで曲げました。
ベンダーやプレスが無くても、小物ならこんなやり方でもソコソコ精度良く曲げられますよ。
厚さが2mmとかになると、アルミとはいえ手曲げじゃ綺麗に曲がらんですからねー。
ハンマーで叩き回して曲げるよりは、なんぼも綺麗に仕上がります^^


車体に仮組みして、取り付け位置を決めます。この辺か?
スイングアームに元々付いてたブラケットを利用してステーの位置を合わせました。

さて、コレは何でしょう?
そうです!3本目のステーですYO
2本じゃどうしても走行中に風に煽られてビヨンビヨンしますから、3点留めで大幅に強度アップですわ。

こちらもスイングアームの既存ネジを再利用です。
3次元での位置合わせは難しいですね。現物合わせに限りますわ、間違いねぇ^^;

仮組みにて加工寸法が整いました!
なかなかイイんじゃな〜い?www
次回はコレを組み立てましょーかね^^
![]() [ナンバープレート関連][ガレージT&F][W-1361-1103][TW225][TW225] ガレージT&F サイドナンバ... |
スポンサーサイト
コメント
すげ~!
もうやってることはカスタムショップ並みじゃぁないですか!
前から気になってたんですが、お仕事ってどんなことしてるんですか?
もうやってることはカスタムショップ並みじゃぁないですか!
前から気になってたんですが、お仕事ってどんなことしてるんですか?
>ピロリンさん
元々こっちありきで工業系の仕事やるようになりましたから^^;
何でもできるから今の職場を選んでいる節すらありますw
趣味を仕事にはしていませんが、結局やってることは似たようなモンですからね。
相乗効果ってヤツですわwww
元々こっちありきで工業系の仕事やるようになりましたから^^;
何でもできるから今の職場を選んでいる節すらありますw
趣味を仕事にはしていませんが、結局やってることは似たようなモンですからね。
相乗効果ってヤツですわwww
お見事です!
しかしJAMさんの職場、なんでもありますね。
楽しそうです。
工場見学に行きたいくらいです。
しかしJAMさんの職場、なんでもありますね。
楽しそうです。
工場見学に行きたいくらいです。